« 大物当選♪ 〜DS | トップページ | 当選 〜キットカット♪ »
カルピスのキャンペーンで当選していた品が届きました♪ ほしかった物なのでもうルールルル。
投稿者 CHIBIKKO-Q 時刻 18時50分 懸賞日記 | 固定リンク
ちょっと あーた! どんだけ当ててんねん。 おかげでうちの奥方も感化されて応募してるんよ。 運が違うのか、数が違うのか、気合が違うのか 全然 当たらんけど・・あ、十六茶は当たったか・・
投稿: ひろ | 2007年5月17日 (木) 19時09分
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! お久しぶりです。お元気そうでなにより♪
奥様と情報交換しましょうっ! ハマりつつも、最近日々の”内職”と化してきたために、あまりがんばってるって気がしません。新聞を読むように、日々何かするという行動が定着してしまったようです…;
十六茶のように大規模なモニターはいいですよ♪そういう美味しい情報は大手企業のメルマガ配信から知ります。メルマガ、なめたらいかんですね。読者限定ものもありますし。 何に応募していいのかよくわからなかったら、飲料や食品の大手メーカーのメルマガをとったり、スーパーにぶらさがってるクローズド懸賞のハガキをチェックするのが一番早いですよね、って知ってるか;
>数
…ネット応募は週100件近いです。 メルマガ限定のもの、新聞社のプレゼントコーナー、大手のオープン懸賞。一日6件位の日もあれば、数十件応募することも(こういうのは住所とか登録してある簡単応募サイト)。 手元にカレンダーボードを置いて、日参するサイトやら何やら、チェケラーしながら応募しています。 ちなみに「正」の字で、大体のカウントをとっています。まるで事務処理(笑)。
イメージ→「部長、今日の日参サイト全てポイント確認いたしました。本日の投稿は○○件です」みたいな。営業報告か?
ハガキは月10枚出さない…かな? 色々懸賞が重なって月20位。パソコンの電気代と、自分の労働力のお時給を考えなければモトはとれてるのでしょうか。3日に一度ハガキ出すか、1~2週間ぽけ~っとしていて、目についた懸賞ハガキを書いたり、そんなん。
DSも某カップめんのクローズドでも応募したり、カルピスでも応募したりしたのに、当選数が多いにもかかわらず、壊滅orz
なのに某大手通信会社の「DSを2名様に♪」なんていう懸賞にいきなり当選するし。どうせ当たるわけないしぃ~と思ってクリックしたのに。世の中わかりません。
下手な鉄砲も数うちゃ…ってやつです、はい。 あと気合。「ほしい!!」という、怨念にも近い執念が何かを運んでくる気がします(^^; 近頃は「懸賞なんて他力本願だ」なんて言っていたダーリンまでが、宅配便が家の前に停まるとパジャマのまま笑顔で出てしまう始末。
投稿: chibikko-q | 2007年5月19日 (土) 16時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150163/14999824
この記事へのトラックバック一覧です: 当選♪ 〜BABY-G:
コメント
ちょっと あーた! どんだけ当ててんねん。
おかげでうちの奥方も感化されて応募してるんよ。
運が違うのか、数が違うのか、気合が違うのか
全然 当たらんけど・・あ、十六茶は当たったか・・
投稿: ひろ | 2007年5月17日 (木) 19時09分
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
お久しぶりです。お元気そうでなにより♪
奥様と情報交換しましょうっ!
ハマりつつも、最近日々の”内職”と化してきたために、あまりがんばってるって気がしません。新聞を読むように、日々何かするという行動が定着してしまったようです…;
十六茶のように大規模なモニターはいいですよ♪そういう美味しい情報は大手企業のメルマガ配信から知ります。メルマガ、なめたらいかんですね。読者限定ものもありますし。
何に応募していいのかよくわからなかったら、飲料や食品の大手メーカーのメルマガをとったり、スーパーにぶらさがってるクローズド懸賞のハガキをチェックするのが一番早いですよね、って知ってるか;
>数
…ネット応募は週100件近いです。
メルマガ限定のもの、新聞社のプレゼントコーナー、大手のオープン懸賞。一日6件位の日もあれば、数十件応募することも(こういうのは住所とか登録してある簡単応募サイト)。
手元にカレンダーボードを置いて、日参するサイトやら何やら、チェケラーしながら応募しています。
ちなみに「正」の字で、大体のカウントをとっています。まるで事務処理(笑)。
イメージ→「部長、今日の日参サイト全てポイント確認いたしました。本日の投稿は○○件です」みたいな。営業報告か?
ハガキは月10枚出さない…かな?
色々懸賞が重なって月20位。パソコンの電気代と、自分の労働力のお時給を考えなければモトはとれてるのでしょうか。3日に一度ハガキ出すか、1~2週間ぽけ~っとしていて、目についた懸賞ハガキを書いたり、そんなん。
DSも某カップめんのクローズドでも応募したり、カルピスでも応募したりしたのに、当選数が多いにもかかわらず、壊滅orz
なのに某大手通信会社の「DSを2名様に♪」なんていう懸賞にいきなり当選するし。どうせ当たるわけないしぃ~と思ってクリックしたのに。世の中わかりません。
下手な鉄砲も数うちゃ…ってやつです、はい。
あと気合。「ほしい!!」という、怨念にも近い執念が何かを運んでくる気がします(^^;
近頃は「懸賞なんて他力本願だ」なんて言っていたダーリンまでが、宅配便が家の前に停まるとパジャマのまま笑顔で出てしまう始末。
投稿: chibikko-q | 2007年5月19日 (土) 16時10分